
業種司法書士事務所
          従業員数2名
          設立2005年
        月10万円で最低でも3件程度の成約を実現
            「相続案件が主なので1件あたり
5万円から時には100万円以上の収入になります」
            5万円から時には100万円以上の収入になります」
丸投げでしっかりしたHP。やり取りも良好
            「稲垣さんのホームページは型が決まっていて、わかりやすかった」
「前の業者さんに比べて対応もスムーズで安心感があります」
            「前の業者さんに比べて対応もスムーズで安心感があります」
広告から良質の見込み客。成約率80%程度
            「広告から流入してくる見込み客の成約率は80%程度です」
「運用はほとんど丸投げで、時々内容のチェックをするくらいです」
          「運用はほとんど丸投げで、時々内容のチェックをするくらいです」
荒俣政吉司法書士行政書士事務所
              代表 荒俣政吉様
              相続事案を得意とする荒俣政吉司法書士行政書士事務所の荒俣政吉先生は顧客からの信頼も厚く、リピーターも多くいらっしゃいます。従来から銀行や不動産会社からの紹介に頼らずに集客をしてきましたが、ホームページからの集客力に課題を感じていました。今回はドットアンドノードの「繁盛司法書士パック」を導入してどんな変化があったのか?についてお話を伺いました。
              captive_portalhttps://aramatalp2.com/
            荒俣政吉司法書士行政書士事務所様にご導入いただいたサービスは
          「繁盛司法書士パック」司法書士の労力「ほぼゼロ」で、集客に強いホームページの作成と広告運用を丸ごとお任せできるサービス。会社情報、素材写真の提供をするだけで、プロが動線設計を行なった専用のホームページの導入が実現する。広告運用についても、月額定額でドットアンドノードが運用を代行しホームページに見込み客を集客する。
        導入事例ダイジェスト
          「案件数に幅があり、報酬も波がある業種ですが、稲垣さんの
HPのおかげで安定的に集客ができて助かっています。」
          HPのおかげで安定的に集客ができて助かっています。」
私は他の司法書士よりも早く、独立した時からホームページを立ち上げて集客をしてきました。
独立当初から、相続事案を中心にご依頼を受けていましたが集客にムラがあるのが課題でした。
また、以前のホームページは集客が上手くいっておらず、管理していた会社の対応が遅いこともフラストレーションが溜まる原因になっていました。稲垣さんにホームページを作ってもらってからは、毎月3件ほどの成約が実現しています。問い合わせが来るというのがとても大きいです。メンテナンスもこちらが指示しなくても能動的にしてくれるので助かっています。
        独立当初から、相続事案を中心にご依頼を受けていましたが集客にムラがあるのが課題でした。
また、以前のホームページは集客が上手くいっておらず、管理していた会社の対応が遅いこともフラストレーションが溜まる原因になっていました。稲垣さんにホームページを作ってもらってからは、毎月3件ほどの成約が実現しています。問い合わせが来るというのがとても大きいです。メンテナンスもこちらが指示しなくても能動的にしてくれるので助かっています。
抱えていたホームページに不可欠な3本柱への課題
          1集客できない
ホームページ
              ホームページ
「以前作ったホームページは、立ち上げ当初にホームページ・ビルダーで自分で作ったものでした。ホームページからの問い合わせは月に1件あるかないかで、物悲しい気分になりました」
            2業者の動きが悪く
修正が進まない
              修正が進まない
「以前、ホームページの管理を依頼していた会社は修正を依頼しても動きが遅く、例えば、問い合わせのリンクが間違っていても、いつまで経っても直してもらえませんでした」
            3不具合が治らないのに
発生し続けるコスト
              発生し続けるコスト
「前の業者さんは、毎月のホームページ管理費を5万円払っていたのですが不具合が直らず、ただただコストが出ていくだけでとてもフラストレーションが溜まっていました」
            keyboard_double_arrow_down
      ドットアンドノードの司法書士パックでこう解決!
        同業者で成果の出ている
HPの構成と広告手法をそのまま再現
                HPの構成と広告手法をそのまま再現
「すでに同業者が成果を出している」HPの構成と広告手法をそのまま横展開して、成果を再現
              prompt_suggestion
              元々あったホームページを改修するのではなく、同業他社で成果を出しているホームページの構成に顧客情報を入れ込む形で新たにサイトを構築。広告手法も他地域で既に実績が出ている手法を、顧客の商圏に応用して無駄なく成果に結びつけた。
            広告費込み月10万円の低予算で
サイト制作・広告運用を提供
                サイト制作・広告運用を提供
初期コストゼロ、ホームページを無料で制作し、費用は広告費・サイト運営費込みの月10万円だけ
              trending_up
              以前の管理会社は月管理費だけで5万円。ホームページも制作で数十万円のコストが発生するのが普通だが、初期費用はゼロ円。毎月の広告費6万円+運用費4万円の合計10万円だけで、サイト管理、広告運用までをドットアンドノードがワンストップで提供する。
            メンテナンスの手間もなく
発注以降は運用をまるまるお任せ
                発注以降は運用をまるまるお任せ
ホームページの更新、不具合の修正、
広告文章・クリエイティブの制作、
運用管理も業者が実施
              広告文章・クリエイティブの制作、
運用管理も業者が実施
handshake
              通常であれば、自社ホームページの細かな更新やメンテナンス、サーバーからの通知などは自社で対応するか、管理会社に月額費用を支払って対応してもらう。ドットアンドノードは発注以降は、顧客はメンテナンスや広告運用をノータッチで問い合わせに対応するだけで良い体制が構築できる。
            Point of Selection
          選定ポイントと選定理由
        わかりやすい料金設定と
パッケージ明示の明朗さ
              パッケージ明示の明朗さ
「稲垣さんのサービスは料金設定についてもパッケージについてもとてもわかりやすく判断がしやすかった」
            すっきりとわかりやすく
読みやすいホームページの構成
              読みやすいホームページの構成
「同業者のHPは能書きだらけで
分かりにくいのですが、稲垣さんのHPは言うべきことは書かれているのに読みやすかったです」
            分かりにくいのですが、稲垣さんのHPは言うべきことは書かれているのに読みやすかったです」
他の事務所でも
実績を出している安心感
              実績を出している安心感
「HPの目的が集客なので、結局、結果は出るの?と言うのが気になりますが、すでに他事務所で結果が出ているので安心でした」
            Voice of Customer
          お客様の声
        HPからの問合せは月に1件程度。業者の動きが遅いのも悩みでした。
        18年前に会社員から独立して、司法書士事務所を一人で立ち上げました。立ち上げた当初から当時は珍しかったホームページビルダーを使ってサイトを作成し集客に活用していたのです。今でこそ、司法書士事務所がテレビやラジオなどでもCMを打っていますが、当時はあまりありませんでした。少し前には、司法書士事務所、弁護士事務所、過払い金とかそういうCMはありましたが、相続だなんていうのは本当もうすぐここ数年の話です。電話帳広告を活用したのも、この地域ではうちが最初でした。
その後、ホームページの管理については、管理会社に委託していましたが集客は上手くいきませんでした。ホームページ経由の問合せは月に1件あるかないか。問合せフォームにも、リンクが間違っている不具合があり、管理会社が対応してくれずトラブルになりかけていました。
毎月5万円ほどの管理費を支払っているのに何も改善せずフラストレーションが溜まっていました。考えてみると、前の管理会社は出会った時から「怪しげ」でしたし、このままでは埒があかないので業者を変えようと考え始めました。そこにちょうどタイミングよく、稲垣さんから案内をいただいて、お話をすることになったのが稲垣さんにホームページ作成と広告運用をお願いするようになったきっかけです。電話で打ち合わせをさせていただいて、その後、稲垣さんと親しい司法書士の先生もご紹介いただいてお話を伺えたので信憑性が高かったです。
稲垣さんのところのホームページは、はじめから型が決まっていてとても分かりやすかった。今は広告の運用なども私はノータッチで全てお任せしています。前の業者さんがひどかったと言うのもありますが、総合的に見て稲垣さんのサービスにはとても満足しています。
          その後、ホームページの管理については、管理会社に委託していましたが集客は上手くいきませんでした。ホームページ経由の問合せは月に1件あるかないか。問合せフォームにも、リンクが間違っている不具合があり、管理会社が対応してくれずトラブルになりかけていました。
毎月5万円ほどの管理費を支払っているのに何も改善せずフラストレーションが溜まっていました。考えてみると、前の管理会社は出会った時から「怪しげ」でしたし、このままでは埒があかないので業者を変えようと考え始めました。そこにちょうどタイミングよく、稲垣さんから案内をいただいて、お話をすることになったのが稲垣さんにホームページ作成と広告運用をお願いするようになったきっかけです。電話で打ち合わせをさせていただいて、その後、稲垣さんと親しい司法書士の先生もご紹介いただいてお話を伺えたので信憑性が高かったです。
稲垣さんのところのホームページは、はじめから型が決まっていてとても分かりやすかった。今は広告の運用なども私はノータッチで全てお任せしています。前の業者さんがひどかったと言うのもありますが、総合的に見て稲垣さんのサービスにはとても満足しています。

荒俣政吉司法書士行政書士事務所代表 荒俣政吉様
          仕事の半分以上がホームページからの問い合わせに
        稲垣さんにお願いしてから、問合せ件数は毎月3件以上は成約できていると思います。多いときには5〜6件来るときもあります。今では、仕事の半分以上がこちらのホームページ経由で来ています。お問い合わせからの成約率は80%くらいです。紹介でいらっしゃったお客様の成約率は100%ですから、成約率80%がとりわけ高いとは感じていません。例えば葬儀社さんからのご紹介なども100%決まります。
        相続をメインで考えたからこそ「問合せ」が重要だった
        私は独立した当初から、相続をメインに司法書士業をしています。
相続をメインにしたのは、他の手続きに比べて圧倒的に報酬が良いからです。しかし、相続の相談はなかなか紹介からは入ってきにくいところがあります。
例えば、不動産屋さんからのご紹介のほとんどは土地の名義変更だけですし、銀行からの紹介は口座の変更手続きがメインです。不動産に関しては一部、お付き合いのある会社がありますが、当事務所では銀行からの紹介案件はほぼありません。不動産会社や銀行とお付き合いが深ければ、案件自体は小口のものが多いので、たくさん手続きを行なってもあまり報酬的には大きくならないところがあります。
相続手続きのお問い合わせは、個人の依頼主様から直接来るのがほとんどです。では、依頼主の方がどのように司法書士事務所を探すのか?といえば、昔であれば電話帳で近くの事務所を探していました。しかし、今ではほとんどの方はインターネットで情報を調べて、ホームページから問い合わせをしていると思います。
だからこそ、問い合わせが取れるホームページは非常に重要です。
        相続をメインにしたのは、他の手続きに比べて圧倒的に報酬が良いからです。しかし、相続の相談はなかなか紹介からは入ってきにくいところがあります。
例えば、不動産屋さんからのご紹介のほとんどは土地の名義変更だけですし、銀行からの紹介は口座の変更手続きがメインです。不動産に関しては一部、お付き合いのある会社がありますが、当事務所では銀行からの紹介案件はほぼありません。不動産会社や銀行とお付き合いが深ければ、案件自体は小口のものが多いので、たくさん手続きを行なってもあまり報酬的には大きくならないところがあります。
相続手続きのお問い合わせは、個人の依頼主様から直接来るのがほとんどです。では、依頼主の方がどのように司法書士事務所を探すのか?といえば、昔であれば電話帳で近くの事務所を探していました。しかし、今ではほとんどの方はインターネットで情報を調べて、ホームページから問い合わせをしていると思います。
だからこそ、問い合わせが取れるホームページは非常に重要です。
知識ゼロでも大丈夫。
結果に直結するHPが欲しい先生にお勧め
        結果に直結するHPが欲しい先生にお勧め
司法書士の先生に、ホームページやインターネット、広告などの知識がなくてもまるまる稲垣さんにお任せできます。ですから、あまり詳しくない方にもお勧めできます。
うちの場合は、前の業者さんが作ったホームページに稲垣さんが作ってくれたホームページをくっつけて運用してもらっています。もともとやっていた施策との連携も稲垣さんがしてくれるので、「こうしたい」「こうならないか」と言う相談をするといいと思います。
たまにサーバーからメールが飛んできたりするのですが、それも「稲垣さん、こんな通知が来たんですがどうしたらいいですか?」と言う感じで聞くと「それは、問題ないので無視して大丈夫です」と言うようにすぐに回答してもらえます。ですから、稲垣さんに依頼してからは、ホームページについてはほとんど何も考えず、司法書士の仕事に専念することができています。
先ほどもそうでしたが(取材中に、お客様からの問合せで電話対応)、問い合わせさえあれば、そこから先は私が成約を取れるかどうかです。ですから、問合せさえあればもう文句はありません。
集客に困っている人、相続で稼ぎたい司法書士の先生には、ホームページは結果に直結しますので、稲垣さんのサービスは特にお勧めです。
        うちの場合は、前の業者さんが作ったホームページに稲垣さんが作ってくれたホームページをくっつけて運用してもらっています。もともとやっていた施策との連携も稲垣さんがしてくれるので、「こうしたい」「こうならないか」と言う相談をするといいと思います。
たまにサーバーからメールが飛んできたりするのですが、それも「稲垣さん、こんな通知が来たんですがどうしたらいいですか?」と言う感じで聞くと「それは、問題ないので無視して大丈夫です」と言うようにすぐに回答してもらえます。ですから、稲垣さんに依頼してからは、ホームページについてはほとんど何も考えず、司法書士の仕事に専念することができています。
先ほどもそうでしたが(取材中に、お客様からの問合せで電話対応)、問い合わせさえあれば、そこから先は私が成約を取れるかどうかです。ですから、問合せさえあればもう文句はありません。
集客に困っている人、相続で稼ぎたい司法書士の先生には、ホームページは結果に直結しますので、稲垣さんのサービスは特にお勧めです。
本導入事例における
        ドットアンドノードの「繁盛司法書士パック」ご活用の導入効果
        丸投げで
集客できるHPを作成
            集客できるHPを作成
・同業で実績がある構成でHPを構築
              ・コンテンツ内容もほぼお任せ
              ・写真など必要素材の提供で完成
            広告運用も
全てお任せ
            全てお任せ
・毎月決まったコストで広告運用
              ・傾向分析効果改善などもお任せ
              ・問合せが集まる仕組みづくり
            メンテナンスも
お任せ
            お任せ
・サーバーからの通知にも対応
              ・不具合には無料で対応
              ・要望に応じて内容修正も可能
             
  

